英語能力測定・評価研究会[VELC研究会]
第4回研究会 9月12日(土) 13:30 ~ 16:30
事前申込は終了致しました。
- 1. 基調講演「VELC Testの概要とよくある質問」
- 靜 哲人(VELC研究会会長・大東文化大学教授)
- 水本 篤(VELC研究会・関西大学准教授)
- 熊澤 孝昭(VELC研究会・関東学院大学准教授)
- 2. 基調講演「VELC Testの導入とその活用法:立命館大学・法学部」
- 吉岡 公美子(立命館大学教授)
- 3. パネル・ディスカッション
- テーマ「気づきを促す英語の授業とは?」
- パネリスト:柳瀬 陽介(広島大学教授)
久保野 雅史(神奈川大学准教授)
靜 哲人 - コーディネーター:望月 正道(VELC研究会副会長・麗澤大学教授)
日時 | 9月12日(土)13:30〜16:30 (開場・受付13:00〜) |
---|---|
場所 | 研究社英語センター大会議室![]() |
参加費 | 無料(9月9日(水)までに事前申し込みをお願い致します) |
問合せ | 事務局(金星堂内) ☎ 03-3263-3828 e-mail: info@velctest.org |
VELC Test 研究会チラシをダウンロード
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Reader(無料)が必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。