結果通知[eポートフォリオ]
▶よくある質問
▶お問い合わせ
▶資料
HOME
VELC Test とは?
厳しい開発基準
コミュニケーション能力測定
迅速で見やすい結果通知
日本人大学生のためのテスト
大学生向け状況別Can Doレベル
VELC Test 概要
時間・料金・形式
VELCスコア
リスニングの出題形式と出題意図
リーディングの出題形式と出題意図
結果通知[eポートフォリオ]
導入までの流れ
VELC Test はここが違う
間違えた原因の特定が容易
解答時の理解度を正確に得点化
最も厳しい品質基準に基づいた開発
信頼性と妥当性の検証報告
こんな大学におすすめ
既存のテストでは結果にばらつきが出にくい
英語力の変化を経年的に見たい
弱点強化のための学習アドバイスが欲しい
学生のモチベーションアップを図りたい
運営団体
英語能力測定・評価研究会
開発者の声
2022年度研究会活動報告
2021年度研究会活動報告
2017年度研究会活動報告
2016年度研究会活動報告
2015年度研究会活動報告
2014年度研究会活動報告
2013年度研究会活動報告
2012年度研究会活動報告
eポートフォリオ
スコアレポート
TOEIC予測スコアと総評
知識・スキル別の細分型診断
状況別Can Doレベル
学校での管理・ご活用
導入事例
帝京科学大学教育人間科学部学校教育学科様—馬場千秋教授
神戸学院大学共通教育センター様—平井愛教授
九州産業大学語学教育研究センター様—大薗修一准教授
弘前大学様—木村宣美教授
立命館大学法学部様—佐藤渉教授
北九州市立大学国際環境工学部様—柏木哲也教授
近畿大学薬学部様—眞砂薫教授
福岡大学様—大津敦史教授
和洋女子大学様—河内山有佐教授
VELC Test
®
Online
VELC Test
®
Onlineの特徴
VELC Test
®
Onlineの概要
VELCスコア
リスニングの出題形式と出題意図
リーディングの出題形式と出題意図
結果通知[eポートフォリオ]
導入までの流れ
動画でわかるVELC Test
動画を再生するにはvideoタグをサポートしたブラウザが必要です。
VELC Test
®
PPはこちら
動画を再生するにはvideoタグをサポートしたブラウザが必要です。
VELC Test
®
Onlineはこちら
お問い合わせ
ホーム